アパレルや食品、サブカルチャーなど、商品の希少性が価値になる商材では、抽選販売は重要な販売手法の一つです。しかし、これまでの抽選販売は手作業による対応が多く、運用負荷や不正応募、支払い漏れといった課題がつきものでした。
Stackが提供する「FAIR(フェア)」は、こうした課題を解消するために開発された抽選販売専用のプラットフォームです。本記事ではFAIRの概要や主な機能、導入事例を紹介します。
抽選販売を検討するうえでよくある課題
抽選販売を導入しているEC事業者からよく聞かれる課題について、その背景と具体的な問題点を解説します。
-
Googleフォームなどを使った応募受付で、当落作業が手作業になり負荷が高い
多くの事業者は、Googleフォームやスプレッドシートなどの既存ツールで応募を受け付けています。しかし、これらは簡易的なツールにすぎず、応募データの集計、当落の抽選、当選者への連絡などは担当者が手作業で行う必要があります。抽選規模が大きくなるほど人的リソースが逼迫し、ミスや漏れのリスクが高まります。
-
当選後の事後決済では、支払い漏れやキャンセルが発生しやすい
従来の抽選販売では、当選者へメールで支払い依頼を行い、後日決済を行う「事後決済」が一般的でした。しかし、当選者の支払い忘れや購入辞退により、販売予定数の商品が売れ残るリスクがあります。さらに、次点者への繰り上げ対応も追加の業務負担となります。
-
特定の環境に依存したシステムが多く、既存システムに合わない場合がある
市販の抽選販売ツールは、ほとんどが特定の環境でしか動作しません。そのため、独自のECサイトやモール系店舗を運営している事業者では利用できないケースが多くあります。抽選販売だけのために新しいカートを導入することは現実的ではなく、既存システムとの整合性やデータ連携が大きな課題です。
-
Botや転売目的の応募に対する対策が難しく、抽選の公平性を保ちにくい
人気商品や希少な限定品の抽選販売では、Botや転売業者による大量応募が深刻な問題です。簡易なフォームやシステムでは、本人確認や不正アクセス防止が不十分で、一般顧客の当選機会が奪われるリスクがあります。不正応募の排除は公平な抽選に不可欠ですが、自前での対策構築・運用は容易ではありません。
FAIRは、これらの課題をワンストップで解決できる仕組みを提供しています。
FAIRの主な特長
FAIRは、ECサイトを運営する事業者向けに以下のような機能を提供しています。
-
手軽な抽選販売
カートに依存せず、どんなサイトでも、FAIRに商品登録を行うことで、抽選販売を開始できます。
-
事前決済の仕組み
抽選エントリー時にクレジットカード情報を登録し、当選確定時に自動課金を行います。これにより支払い漏れを防ぎ、在庫リスクを軽減します。
-
信頼のインフラ
高トラフィック時や大量の応募が集まった場合でも、安定したシステム基盤で抽選を実施可能。安心して大規模キャンペーンを行うことができます。
-
柔軟な当落設定
当落は「手動選出」「ランダム抽選」「CSVアップロード」の3パターンに対応。商材や抽選規模に応じて最適な方法を選べます。
-
Bot・不正応募対策
本人確認メール認証や重複エントリー防止、ブラックリスト登録機能を搭載。不正応募やBotの排除が可能です。
-
利用料の明確さ
月額固定費は不要。サービス利用料3%+決済手数料3.6%の成果報酬型で、必要なときだけ利用できます。
導入事例
アパレルブランドの事例
以前はフルスクラッチ構築で抽選販売を行っていましたが、FAIR導入後はエラーが大幅に減少し、運用の安心感が増しました。商談段階では高トラフィックに耐えられるか懸念がありましたが、実際の運用ではBot応募が減少。これまで大量の応募があった抽選販売も、今回は3万件弱に絞り込まれ、信頼できるユーザーへの販売が実現できました。
文具ブランドの事例
思った以上の人気商品で、予想を超える応募が集まりました。これまで販売数は250件ほどに限られていましたが、FAIR導入によって応募数の可視化が可能となり、次回以降の製造計画を見直すきっかけに。これまで年1回の限定企画として実施していた抽選販売も、応募者の熱意あるコメントを受け、社内で年複数回の実施を検討する動きが出ています。今回の抽選では「抽選の意気込み」という任意入力項目を設け、ファンの声を集めることにも成功しました。
詳細資料のご案内
抽選販売の導入をご検討中の方に向けて、FAIRの詳細資料をご用意しています。FAIRは、抽選販売の運用を効率化し、事業者と顧客の双方に安心できる仕組みを提供します。資料請求は以下のリンクから可能ですので、ぜひ、ご検討ください。
👉 資料請求はこちら
また、サービス内容についてのお問い合わせやデモ依頼については、下記フォームよりお問い合わせください。